こんにちは、IxSA pjt代表・音楽家の朝日勇結です。
弾き語り等をやっていると、「自分でも曲が作れるのでは」と思ったことは無いですか?そうでなくても、自分で作った曲を自分で歌うのにあこがれ事はありませんか?
ようこそ、シンガソングライタ―の世界へ!
その気持ちがあれば、大丈夫。メジャ-ばかりが目に付いてしまいますが、趣味で活動する事も十分できます。この記事ではシンガ-ソングライタ―になるには、どのようなスキルが必要か、また目指す先別に、活動の方法を紹介します。
【無料レコ-ディングやミックス・マスタリング解説と作曲のコツ動画付きメ-ルマガジン】これで、レコ-ディングやミックス・マスタリングの基礎と作曲のやり方がわかります!
もくじ
1.シンガ-ソングライタ-になるには
シンガ-ソングライタ-になるのは、簡単です。確かに多少の技術は必要ですが、それさえマスタ-すれば誰にでもできます。ただし、メジャ-デビュ-したいとなれば話が別です。それには、別の技術が必要になりますし行うべき活動も変わってきます。それは、後ほど紹介するとして…この章では、必要な技術について紹介します。
作詞技術
作詞の技術は、つき詰めればかなりディ-プ世界になります。しかし、自分が云いたい事や思う世界観を言葉で表現するとは、話すのと同じなので、人として一番手軽な方法です。これを、文字に置き換えて歌として成立するように、文字数や言い回しを調整して作詞していきます。
道具としては、ノートと鉛筆があればOK!便利なものとして、DTMをやっているならボカロに歌わせてみるのもありです。詳しくは以下のぺ-ジで紹介しています。
作曲技術
シンガ-ソングライタ―の場合、何かしらの楽器を弾きながら、概のメロを歌いながらコード進行を作って、曲の骨格を作ってしまう事が多いと思います。これが、一番簡単な方法ですからね。ほかにも、ボイスレコ-ダ-をたえず持っていて、思いついたメロを録音して作曲していく方法もあります。どんな、方法をとるにしてもそんなに難しく考えない事です。まずは、短くても良いメロディ-を作り出し、そこから曲に発展さしていきましょう。最初に詞が完成していたら、それに合わせて展開していくのも良いです。
初歩的な、作曲に役に立つ詳しいことは、以下のページで紹介しています。
作曲とは? 作曲初心者に必要な知識・技術・道具は何かを解説!
作曲のやり方、作曲初心者の役に立つ定番コード進行11パターンを紹介!
歌唱・演奏技術
シンガ-ソングライタ-だからと言って、必ずしも楽器を演奏して歌う必要はありません。実際に、DAWでオケ音源作り、流して歌う人もいます。楽器は、弾けないより弾ける方が良いですが、作詞曲を繰り返し歌っていく段階で、習得していくのも良いです。
歌唱も、よほどの音痴でもない限り歌っていれば、うまくなるものですし。必ずしも、上手な人が聞かれるわけではありません。文章では、なかなか表現が難しいのですが、音の味というか…その人の癖というか…歌い続けることによって生まれた、その人特有の音が人を引き付けると思います。確かに技術は、有ります。ですが、恥ずかしがらずに歌い続けることこそ、歌唱はうまくなります。
【無料レコ-ディングやミックス・マスタリング解説と作曲のコツ動画付きメ-ルマガジン】これで、レコ-ディングやミックス・マスタリングの基礎と作曲のやり方がわかります!
2.どこを目指すか
先の章でも書きましたが、メジャ-デビュ-したいのとYouTubeで活動していくのでは、目指す方向性がかなり変わっていきます。また、シンガ-ソングライタ-専業で食べていくのを目指すのか、趣味で続けるのかでも活動内容が異なります。この様な活動の違いを紹介します。
メジャ-への道のり
メジャ-デビューの方法としてよく上げられるのが、
1.オーディションを受ける。2.ライブ活動を繰り返し、音楽関係者に見つけてもらう。
3.音源を音楽事務所・大手レーベルに送る。
4.YouTube等でファンを増やし、音楽事務所等に声をかけていただく。
これらが、上げられます。1~3は昔からよく言われている手法です。4.はインタ-ネット普及した今だからある方法ですね。もし、めでたくデビュ-できたとしても戦いはこれからです。自分の持てるスキルを総動員して、音楽事務所・レーベルの期待にこたえなければなりません。しかし、それに見合う輝き・風景は見る事が出来るでしょう。
インディ-ズで活動
メジャ-でなくインディ-ズとしてライブ等の活動していくのもありです。うまくいけば、多くのファンに助けられ、専業でいくことも可能でしょう。なにより、自分の好きな音楽を奏でることが可能です。「メジャ-ではできないの?」と疑問に思った方、そのとうりです。ある程度の地位を確立したなら話は別ですが、デビュ―したて新人に好き勝手やらせる音楽事務所・レーベルはまれでしょう。大体、音楽事務所やレーベルのイメ-ジにそった曲を、要求されます。ファンとの距離も近く、自由に音楽をしたいならインディ-ズです。
YouTube等で活動
インディ-ズ程の活動でなく、趣味程度で自分の音楽を発信していくのに最適なのが、YouTube等のSNSです。これで、シンガ-ソングライタ-として専業で食べていくには、少々工夫は必要ですが、強力なツ-ルであることには違いありません。やりようによっては色々な選択肢が広がりますが、趣味で自己投資を少なく曲を発信していくには、これほど最適なものはありません。なお、ファンを増やすコツとして挙げるなら、自分の曲ばかりを発信するのでは無く、よく知られた曲をカバ-して投稿して、たまに自分の曲を発信する手法があります。
【無料レコ-ディングやミックス・マスタリング解説と作曲のコツ動画付きメ-ルマガジン】これで、レコ-ディングやミックス・マスタリングの基礎と作曲のやり方がわかります!
3.まとめ
弾き語り等をやっていると、「自分でも曲が作れるのでは」と思ったことは無いですか?そうでなくても、自分で作った曲を自分で歌うのにあこがれ事はありませんか?でも、シンガ―ソングライタ―にあこがれるのは、無理があるかな…。と思っていた貴方も、様々な活動の仕方があると分かったはずです。メジャ-で歌うも路上で歌うも、影響力に差はありますが自己を表現することは同じです。あこがれから、一歩踏み出しましょう!
最後に各章では、書かなかったですがルックスも、シンガ-ソングライタ―にはあまり関係はありません。また、人というのは見られるようになると、おのずと服装や仕草を注意するようになり、磨かれていきます。
今回の記事は、シンガ-ソングライタ―になるには、どのようなスキルが必要か、また目指す先別に活動の方法を紹介しました。
以上、紹介したことが、
あなたの参考になりましたら幸いです。
ありがとうございました。
【無料レコ-ディングやミックス・マスタリング解説と作曲のコツ動画付きメ-ルマガジン】これで、レコ-ディングやミックス・マスタリングの基礎と作曲のやり方がわかります!