初心者が演奏を比較的簡単にできる様になる楽器11種類♪ 

Pocket

こんにちは、IxSA pjt代表・音楽家の朝日勇結です。

「楽器を弾くの楽しそう…」そう思われている方は沢山いると思います。また逆に、「そう簡単に弾ける様には為らないし難しいでしょう?」と思っている方もいらっしゃると思います。

そこで本記事では、

初心者が演奏するのに比較的簡単にできる様になる楽器11種類を紹介します!

【無料レコ-ディングやミックス・マスタリング解説と作曲のコツ動画付きメ-ルマガジン】これで、レコ-ディングやミックス・マスタリングの基礎と作曲のやり方がわかります!

もくじ

1.簡単に弾ける楽器はあるか?

簡単に弾ける楽器はあるか?

この疑問に対しての答えは…

ありません!

弾けるという定義をどこに置くかにもよりますが、比較的簡単に音が出る楽器ほど、後々の難易度が上がっていきます。そんなに簡単にはいかないという事です。

しかし、始めやすい楽器はあります。どの様なものかと云うと…

・単音楽器

・打楽器

この2種類は、比較的始めやすい楽器です。

先ほども書きましたが、始めやすいのと簡単なのは全く違います。しっかり弾ける様になるには、それなりの練習は必要ですし譜面を読むなどの勉強も必要です。


楽器で音を出すのは楽しい。だが奏でるには、修練が必要だ!

【無料レコ-ディングやミックス・マスタリング解説と作曲のコツ動画付きメ-ルマガジン】これで、レコ-ディングやミックス・マスタリングの基礎と作曲のやり方がわかります!

2.オススメの楽器11種類

この章では、始めやすいオススメの楽器を紹介していきたいと思います。比較的安価な楽器、小中学校で使った楽器、始めるのに少しお値段が張るもの…色々混ぜて紹介していきます。

ハ-モニカ

ハ-モニカは、吹けば音が出るので簡単そうに思えますが、結構なかなか手ごわい楽器です。また普通のハーモニカには、かなり特殊なことも出来る種類もあって、何が良いか迷うところもあります。

そこで紹介するのは、ブル―スハープと呼ばれるハーモニカです。単純な構造がゆえに、奏者自体の意気込み・工夫で様々な表現もできる楽器です。そして何より良いのが、お値段が¥2,000~¥4,000程度とお手頃です。

購入にあたりKeyについて悩む場合は、譜面にもよりますがJazz系の譜面を使うなら、B♭かE♭をススメます。以外の譜面を使うなら、GかAもしくはCをススメます。

オカリナ

かわいらしい形で、独特の柔らかい音色の楽器です。大きさやKeyなど様々な種類がありますが、始めの楽器として買うならアルトのKeyCを購入しておけば良いでしょう。素材も陶器からプラスチック等の色々な種類があります。素材によって音色とお値段が違うので、YouTube等で検索して自分の好きな音色を探してみて、後はお値段と相談して決めていくと良いでしょう。余程のもので無い限り、¥15,000もあれば購入できると思います。

リコ-ダ-

小中学校でおなじみのリコ-ダ-。運指も勝手を知っていて取り掛かりやすい楽器です。しかし、これでも立派な木管楽器です。ですので、しっかりしたものだと結構なお値段します。この値段なら、「アコギを探せるな…」位です。ですが、サックス等の木管楽器とくらべたら、かなりお安く始められます。ここから、木管楽器を始めていくのも良いかもしれません。

カホン

一番、お手軽に始められる打楽器だと思います。お値段も¥30,000位出す気があれば、そこそこの物が買えます。

購入したら、自分な好きな曲に合わせて叩く!

楽しいですよ、それだけで!

叩けばわかる、その魔力。ただ、しっかりとしたリズムを醸し出すには、それ相応のリズム練習は必要となります。

パ-カッション

これも、カホンと同じく楽しいです。考えてみれば、小さな子に太鼓わたすといつまでも叩いている子がいる位、単純にみんな簡単に楽しく音を奏でれる楽器と云う事でしょう。

ただ、カホンに比べると少し音お値段が掛かるかもしれません。あと、リズム練習の沼は覚悟しましょう。

ドラム

カホン・パーカッションこの後の太鼓…楽しいけど何が難点と言えば…

音が大きい!

もちろん、ドラムも生ドラムなら、とてもじゃないですが家では叩けません。ですが、今なら電子ドラムがあります。これが、そこそこ安価で購入できる様になったので、一気にドラムを始めるハードルが下がりました。

もちろん、本格的に始めるなら生ドラムを叩いた方が良いのはもちろんです。ですが叩きたければ、スタジオいけばよいのです。その段階なら、ドラムをやっていく覚悟はできてるはずです。

もし家に、電子ドラムを置くだけのスぺ-スがあり興味があるなら、この選択も良いでしょう。

あと、ドラムは慢性的に奏者不足なので、バンドを始めたい方はねらい目です。

太鼓

まさにストレス発散!

ですが、体力勝負それが太鼓!個人で持つのはなかなか厳しいので、どこかのクラブに入ることになると思います。ですが、何とも言えない雰囲気の中に身を置く事が出来。日頃のうっ憤を忘れさせてくれるでしょう。

エレクトリックべ-ス

ギタ-に比べ、比較的は入り口は簡単なのがベースです。そしてまた巷に、中古があふれている。最初は中古の安いので良いです。アンプもいりません。まずは購入して、楽譜のコード進行のルート音だけでも良いので弾いてみましょう。これで、ベースの耐性があるかが分かります。

これだけでも楽しくて、ずっと弾いていられる人…

おめでとうございます!貴方にはベースが出来る素質があります。

アンプやアンプに類似他モノをそろえるのは、これが出来てからで良いのです。あとは、しっかり沼にはまっていきましょう。

三線

心振るえる音色、心に訴える楽器。それが三線です。沖縄の代表的な楽器ですね。なんだかとても難しそうな楽器ですが、意外にそんなことはありません。これぞまさに、イメ-ジが先行して手を出さない楽器です。

まあフレットレスですからね、難しく見えます。でも基本、単音楽器。触っていればどうにかなります。ぶっちゃけ、どんなに簡単に見える楽器も腰を据えてやれば、奥が深くやりがいがあるもんです。

どうですか、三線の音色に癒されながら奏でてみませんか?

ウクレレ

何だか、ギタ-の簡易版みたいな楽器ウクレレですが…決してそんなことはありません。

立派な、ハワイを代表する楽器です。この楽器は、コードも弾ける和音楽器なので、ギタ-程では無いですが、それ相応に覚える事はあります。しかし、独特の音色は少しの苦労を十分に癒してくれます。そしてまた、弾き語りをするにも、ギタ-やピアノに比べ難易度が下がるので、それらを行いたい方にもオススメです。ただ、この楽器…

本当にピンからキリまであります。

値段が高ければ良い音であるのは、概ね間違いのないのですが、初心者やとりあえずという方は、¥10,000~15,000位を目安に購入を考えてください。

ミニキ―ボ-ド・ピアニカ

鍵盤楽器をやりたい方なら、トイピアノやミニ電子キ―ボ-ドも始めるにはもってこいでしょう。また、同じようにミニ鍵盤を使うと云う事で、幼稚園・小学校で使うピアニカも、侮れない楽器です。これ、シッカリ大人用のあるの知ってました?

【無料レコ-ディングやミックス・マスタリング解説と作曲のコツ動画付きメ-ルマガジン】これで、レコ-ディングやミックス・マスタリングの基礎と作曲のやり方がわかります!

3.まとめ

「楽器を弾くの楽しそう…」そう思われている方は沢山いると思います。また逆に、「そう簡単に弾ける様には為らないし難しいでしょう?」と思っている方もいらっしゃると思います。自分は、後者の方である一時期迄「音楽は聴くもの、自分で奏でるもでは無い。」と、考えてました。

ですが、そんな自分でも何を思ったか、ギタ-もって弾き語りを始めて、挙句お果ては作曲までするようになりました。人生何があるか分からないモノですが、1つ言える事は、確実に

人生は豊かになってます!

そこで本記事では、皆様にそうなってもらえると嬉しいので、

初心者が演奏するのに比較的簡単にできる様になる楽器11種類を紹介しました。

以上、紹介したことが、
あなたの参考になりましたら幸いです。
ありがとうございました。

【無料レコ-ディングやミックス・マスタリング解説と作曲のコツ動画付きメ-ルマガジン】これで、レコ-ディングやミックス・マスタリングの基礎と作曲のやり方がわかります!

関連ページ