こんにちは、IxSA pjt代表・音楽家の朝日勇結です。
フレットレスベース…憧れますよね。しかし、見た目から難易度は高そうですよね。楽器を始めたい初心者であれば尚更です。ですが、それに勝る音的魅力にあふれた楽器です。これを素通りは勿体ない。この記事では、フレットレスに憧れるけど踏み出せない貴方に…
フレットレスベース 難易度は?音の違いは?初心者でも弾けるの?これらの事を紹介します!
【無料レコ-ディングやミックス・マスタリング解説と作曲のコツ動画付きメ-ルマガジン】これで、レコ-ディングやミックス・マスタリングの基礎と作曲のやり方がわかります!
もくじ
1.フレットレスべ-スは難しいのか?
あくまで自分の主観ですが、想像以上に弾きやすいのがフレットレスです。一時期は自分は、この楽器ばかり弾いていた事がりました。元々はウッドべ-スに憧れて、購入したサブ楽器のフレットレス・アコ-ステックベース。実際に弾いた感想を紹介します。
フレットが無いので、当然…
フレットレスなので、当然フレットはありません。ただ、自分のベースはフレットを抜いて作ったフレットレスでしたので、フレットの跡があるので概ねの音程は把握する事が出来ました。言うならば、補助輪が付いているような感じです。その後、サイドのマ-カ-しかないものも、楽器店頭で弾かさせて頂きましたが、問題なく弾けました。
フレットレスを弾くにあたって必要なのは、耳をよくすると云う事です。概ねのフレットのがある所を押せば、音が大きく外れる事のないフレッテッドでフレットだよりの弾き方をしていると、この感覚は身に付きづらいです。
ではどの様な方法で練習するか?
まず単音で、歌モノで良いですから正確な音程の曲を聞きます。その後、その曲を正しいPITで弾くようにする。これだけで、耳は良くなります。録音して聞き直すのも良い方法です。
元々、ベースにはフレットが無い
Jazzやロカビリーで、ベースとして使うコントラバス。またの言い方を、ダブルべ-スまたはウッドべ-スと言います。コントラバスをベースとして使う時は、基本的に指で弾きます。そして当然、コントラバスにはフレットはありません。故に音階はおおよそ場所と耳だよりです。フェンダー社がエレクトリック・べ-スを販売するまで、ベースにはフレットが無いのが当たり前でした。
故に、ベースにフレットが無いのは別に不思議な事では無い事なのです。
【無料レコ-ディングやミックス・マスタリング解説と作曲のコツ動画付きメ-ルマガジン】これで、レコ-ディングやミックス・マスタリングの基礎と作曲のやり方がわかります!
2.音の違いがあるのか?
弾き手は、かなりの違いを感じると思います。実際のリスナ-はどうかと聞かれれば、よほどのコアな人でないと気付かないかも知れません。しかし、音の違いは間違いなくあります。
魔性の音
フレットレスから、放たれる音はある種の魔性を帯びてるように思います。低音楽器の柔らかく倍音をふんだんに含んだ音を、無音階の指版上で、音階を奏で弾く。名手が弾くと本当に蕩ける様な音を奏でます。下の音源は、フレットありのベースと無しのベースを、ブル―ス進行で弾いたものです。音の違いを感じてみて下さい。
フレットあり
フレット無し
どんなに難しくても…
フレットが無いとは、概の音階が分からない…。これは、楽器を始めた初心者には大問題です。とは言うものの、クラシック楽器のバイオリンやチェロをやり始めるのと、僕は何ら変わりが無いと思います。また、弾けるようになっただけでも、かなりの満足感が得られるのも確かです。
たとえどんなに難易度が高くても、自分の納得いく音に巡り合えたのなら、一歩踏み出すべきです。どんなに、難しい楽器でも…始めた時は、誰もが初心者からのです。
【無料レコ-ディングやミックス・マスタリング解説と作曲のコツ動画付きメ-ルマガジン】これで、レコ-ディングやミックス・マスタリングの基礎と作曲のやり方がわかります!
3.まとめ
フレットレスベース…憧れますよね。見た目から難易度は高そうに見える楽器である事は確かです。初心者であれば尚更です。ですが、それに勝る音的魅力にあふれた楽器である事を記事の中で理解できたと思います。
考えようによっては、すんなり弾ける楽器の方が少ないという見方もできます。クラッシク・吹奏楽に使う楽器たちは、自分で音程を狙わなくてはいけない楽器ばかりですし、ピアノの様に音の基準となる音が、弾けば出る楽器の方が稀かもしれません。
さあ、最初は誰もが初心者、踏み出すか踏み出さないかは、本人の意思です!
この記事では、フレットレスに憧れるけど踏み出せない貴方に…
フレットレスベース 難易度は?音の違いは?初心者でも弾けるの?これらの事を紹介しました。
以上、紹介したことが、
あなたの参考になりましたら幸いです。
ありがとうございました。
【無料レコ-ディングやミックス・マスタリング解説と作曲のコツ動画付きメ-ルマガジン】これで、レコ-ディングやミックス・マスタリングの基礎と作曲のやり方がわかります!